年末年始のお知らせと外来診療、入院について
外来受診の際のお願い
新型コロナウイルスは5類に移行されておりますが、感染力が弱くなったわけではありません。また、インフルエンザも流行っております。
当院では妊婦さん新生児をお預かりしております。待合室の密を避けるため、当面の間は以下の条件で診療してまいります。
院内感染を防ぐためにもご協力をお願いいたします。
- 基本はお一人でご受診いただきますようお願いいたします。(待合室が密になるため)
- お子様の預け先がない方はご相談ください。受診時間等の指定をさせていただいた上でお子様連れの受診は可能になります。但し、お子様はご自身で見ていただくようになります。(小児1ヶ月健診の際は感染症リスクのため、お子様連れはご遠慮ください。)
- 不織布マスクを着用。
- ご本人またはご家族内に発熱、嘔吐、下痢等の症状があった場合感染症が疑われますので、受診はお控えください。お電話にて次回の受診の確認を必ずしてください。直接来院されませんようにお願いいたします。
コロナに感染されたり、ご家族や身近な方が感染された場合は必ずご連絡ください。
他院との連携や、病状などの確認をしないといけません。
必ずご連絡してください!!
以下に該当する場合、受診ができませんので、お電話でご確認ください。
- 37度以上熱のある方(1週間以内にあった方も同様)
- 咳、鼻汁、味覚異常、嗅覚異常がある方、また家族内にそのような症状のある方(1週間以内にあった方も同様)
- 新型コロナウイルスに感染した方と接触があった方、または疑いのある方
- 緊急事態宣言が出ている地域からの方と接触された方、または行かれた方
- 県をまたいで移動された方(ご家族内で移動された方)
- 陽性が疑われる方と接触があった方(ご家族も含む)
- 濃厚接触者となっている方と接触があった方
- ご家族内に同様な症状のある方の受診もできません。
- ※国外に移動された方は移動されてから1週間以上経過した後に受診をしてください。
休診のご案内
11月の休診日
11月8日(水曜日)
11月22日(水曜日)
12月の休診日
12月13日(水曜日)
年末年始の休診日
12月29日(金)~1月3日(水)
尚、12月27日(水)は通常診療といたします
午前 9:00~12:00(受付11:30まで)
午後 14:30~17:00(受付16:30まで)
診療時間の変更
水(第1、第3) | 午前:9:00〜12:00(通常診療)午後:13:30〜16:00(小児1ヶ月健診のみ) |
---|---|
水(第2、第4) | 休診(祝日によって変更あり) |
新型コロナウイルス感染症に不安をかかえる妊婦さんへ
北九州市は38週前後の妊婦さんに唾液によるPCR検査を施行しております。(無料)
詳しくは外来受診時にお尋ねください。
電話でのお問合せ、ご予約はできません。
入院についてのお願い
当院では安心、安全な入院生活を送っていただくため、38週で公費による遺伝子検査を施工しております。
また、37.4℃以上の発熱がある場合は遺伝子検査を施行しております。
面会について
条件付きで再開しております。不織布マスクをお付けください。
詳しくはスタッフにお尋ねください。
感染拡大した場合は中止になることもございます。
理事長 道岡 亨