出産についてイメージ

出産の流れ

妊娠のサイン



問診

血圧・体重・尿検査

必要に応じ妊娠検査薬で調べます

経膣エコー検査

妊娠4週~GS(胎嚢・赤ちゃんの入った袋)が子宮内に確認できれば正常妊娠

妊娠6~8週

赤ちゃんの心拍確認後に妊娠届を区・市町村に妊娠届を出しましょう

妊娠8~10週

妊婦健診診査開始(母子健康手帳を持参)

4D

お腹の赤ちゃんが見られます。16週~22週 要予約(現在中止です)

マザークラス

第4水曜日午後より開催中

出産について

現在YouTube動画にて配信中、立会い希望の方は必ずご確認ください。


分娩~退院まで


  • 分娩当日(0日目)
  • 産後1日目…授乳開始
  • 産後2日目…沐浴見学
  • 産後3日目…沐浴実施
  • 産後4日目…赤ちゃんの耳の検査

  • 産後4日目…ママの退院前検査 ママへ退院指導。赤ちゃんの黄疸・先天性代謝異常検査・血液型を調べます。
  • 産後5日目…退院
  • 火曜日or 金曜日午前中にビーンスタークの栄養士による調乳指導

退院後のフォローについて


あかちゃんの1週間チェック

退院した後、約1週間で赤ちゃんを連れてきていただきます。
体重測定やお臍のチェックなどをおこない、お乳やミルクが足りているかどうかを調べます。
退院されてから心配になったことなど、スタッフになんなりとご相談されてください。

おかあさんの一ヵ月健診

産後1ヵ月でお越しいただきます。
妊婦健診と同じように血圧測定、体重測定、尿検査、院長の診察があります。

あかちゃんの1ヵ月健診

小倉医療センターや新水巻病院の小児科の新生児担当医に出張して来てもらっています。
赤ちゃん専門の先生に詳しく診ていただけます。
あかちゃんの頭囲、胸囲、身長、体重も測り成長の度合いもチェックします。


母乳外来(産後ケア事業紹介)

  • おっぱいの出が悪い。
  • 赤くはれて痛む。
  • あかちゃんがうまくおっぱいを吸ってくれない。

など、授乳時の悩みに対応いたします。
まずは、お電話でご予約ださい。
※お電話は診療時間内にお願いいたします。

お気軽にお電話下さい TEL.093-963-0317

お母さんと赤ちゃんの『第2の家』でありたい…みちおかレディースクリニックはこう考えています。

  • 私たちの想い
  • 施設紹介
  • 料理紹介

出産について

キーワード検索

ピックアップ!

  • みちおかレディースクリニックダイアリー
  • 分娩予約状況

ページの先頭へ戻る